![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
酷暑の中、シーズンに向け強化練習3日間
30度を超える猛暑が続いた7月13日から15日まで、横河電機グラウンドと武蔵野陸上競技場にて強化練習が行われた。春にも行われた泊りではなく、自宅から通う形式で選手からは「全員で泊りでも大事だしいいですけれど、気持ちの切り替えがしやすくていい」と好評。時間帯はその日により変化はあったが1日2部制で行われた。
初日午後の練習前に、メンタルトレーニングと松村ヘッドコーチによるこの強化練習のコンセプト説明があり、春から続けているチームコンセプトを元にオープン戦での課題と9月10日に始まるリーグ戦へ向けての説明などがあった。
3日通して午後は実戦形式で行われたが、合宿などでこの時期のそれはそれぞれの選手にとってレギュラー争いの真っ只中。日頃の練習を含め合宿などでも明るい雰囲気があるアトラスターズではあるが、この時だけは皆別の顔になる。
各練習終わりには松下主将を中心にして、キックオフ合宿の時に松村ヘッドコーチが掲げていた「指摘し合い」も行われ、松下主将の言葉を笠原選手がフォローを入れたりといつもながらチームの空気感の良さも伝わってきた。
この後、29日からは菅平で合宿が行われ、いよいよシーズンも迫ってくる。日々充実していくチームへの期待は膨らむ一方である。
<撮影・取材/出本剛士>